天本英世略歴

1925年、福岡県若松市(現在の福岡県北九州市若松区)で生まれる。父親は住友石炭鉱業若松支店長で、大変裕福な環境で育った。1943年、旧制若松中学校(現福岡県立若松高等学校)卒業。1944年、旧制第七高等学校(現鹿児島大学)に進学。同学在学中に学徒出陣に徴用される。従属的な性格ではなかった為、上官らに激しく制裁、暴行を加えられ、戦争の不条理さを考えるようになる。

同年、敗戦を迎え復学後、東京大学法学部政治科に入学。国際政治学を専攻し、当初は外交官を目指していたが、徴兵時の経験から国家に対する反骨志向や、当時の政府の政治姿勢の反発から、無政府主義者となり同学を中退する。

文学や演劇に没頭するようになり、劇団俳優座に入座しオペラ「オテロ」で初舞台を踏む。たまたま俳優座に来ていた映画監督の木下恵介と廊下ですれ違い顔が哲学的だとの理由で、松竹映画「女の園」の哲学の講師役で銀幕デビューをはたす。その後、木下監督に気に入られ、「二十四の瞳」で主演の高峰秀子の夫役に大抜擢される。当初二枚目俳優の位置づけだったが、東宝専属の俳優となってから、インテリの殺し屋やマッドサイエンティストなどの悪役を多く演じる様になる。特に岡本喜八監督に気に入られ岡本作品の最多出演俳優となる。中でも1967年上映の「殺人狂時代」で精神科医の溝呂木博士役は大好評だった。この映画では、天本のプロデュースで音楽にフラメンコを取り入れたり「イスパニア式決闘」などのシーンを織り込むなどの演出がでおこなわれている。

舞台の他、テレビ界でも活躍、時代劇やドラマ、バラエティー番組など数多くの番組に出演、特に1972年「仮面ライダー」の死神博士役は、子供たちに強烈なインパクトを与え、現代においても根強いファンがいる。1991年「たけし・逸見の平成教育委員会」に出演。クイズの天才的回答が評判になり、全国的に人気を博す。
私生活ではフラメンコをを通じ、スペインへの造詣が深くなり、スペイン全土を放浪する。これにより「スペイン回想」「スペイン巡礼」などの著作を表す。スペインの詩人フェデリコ・ガルシーア・ロルカに傾倒し、全国で詩の朗読を行う。我が国におけるスペインの芸術(ガウディ、ゴヤ、ダリ、ピカソetc)スペイン文化の、第一人者でもあり、生涯をかけて、スペインの陶磁器を始めとする様々な工芸品、芸術コレクションを集めた。

郷土愛が強く、年に数回は故郷の北九州市若松区に帰り地元の人々と親しく交流し、地域おこしのイベントにも積極的に参加していた。故郷の人々には、彼の役柄、東京での言動とはまったく違う印象の、優しくほがらかな人柄を見せ、大変慕われていた。
東京で催された知人のパーティに出席中、脳梗塞で倒れ故郷の若松区にて療養したが、徐々に衰弱してゆき、親類や友人らに看取られ2003年急性肺炎で亡くなる。死の直前まで、再びスペインへ赴く事を懇願していた。享年77歳。若松カトリック教会で葬儀が行われ、多くの人々が参列し天本の死を悼んだ。
俳優として、天才的な表現力と個性で特別な地位を築き上げた、正に無類の俳優だった。私生活では、強い意志と精神を持ち、何者にも左右されないその一貫した生き様は、多くの人々に感動を与えた。彼を失った映画界、映画ファンの計りしれない悲しみの中、全国各所で追悼イベントが催された。
2005年、天本の遺言により遺族と友人達の手で、スペインのグアダルキビール川源流に遺灰が散撒された。

出演映画

  • 女の園(1954年)
  • 二十四の瞳(1954年)
  • 愛は降る星のかなたに(1956年)
  • 誘惑(1957年)
  • 密告者は誰か(1958年)
  • 人生劇場 青春篇(1958年)
  • 奴が殺人者だ(1958年)
  • 暗黒街の顔役(1959年)
  • 夜を探がせ(1959年)
  • 青春を賭けろ(1959年)
  • 或る剣豪の生涯(1959年)
  • 日本誕生(1959年)
  • 孫悟空(1959年)
  • 暗黒街の対決(1960年)
  • 駄々っ子亭主 続姉さん女房(1960年)
  • 国定忠治(1960年)
  • 男対男(1960年)
  • 第三波止場の決闘(1960年)
  • 電送人間(1960年)
  • みな殺しの歌より 拳銃よさらば!(1960年)
  • 独立愚連隊西へ(1960年)
  • がめつい奴(1960年)
  • 真紅の男(1961年)
  • 野盗風の中を走る(1961年)
  • 用心棒(1961年)
  • 秘剣(1963年)
  • 国際秘密警察 指令第8号(1963年)
  • やま猫作戦(1962年)
  • 虹の空(1962年)
  • どぶ鼠作戦(1962年)
  • 大坂城物語(1961年)
  • 妖星ゴラス(1962年)
  • 忠臣蔵 花の巻 雪の巻(1962年)
  • 暗黒街の牙(1962年)
  • 大盗賊(1963年)
  • マタンゴ(1963年)
  • 海底軍艦(1963年)
  • 江分利満氏の優雅な生活(1963年)
  • ああ爆弾(1964年)
  • がらくた(1964年)
  • 無責任遊侠伝(1964年)
  • 宇宙大怪獣ドゴラ(1964年)
  • 三大怪獣 地球最大の決戦(1964年)
  • 侍(1965年)
  • 侍(1965年)
  • 血と砂(1965年)
  • 国際秘密警察 鍵の鍵(1965年)
  • 怪談(1965年)
  • 暴れ豪右衛門(1966年)
  • てなもんや東海道(1966年)
  • 大菩薩峠(1966年)
  • 奇巌城の冒険(1966年)
  • てなもんや東海道(1966年)
  • ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘(1966年)
  • 殺人狂時代(1967年)
  • キングコングの逆襲(1967年)
  • 日本のいちばん長い日(1967年)
  • ドリフターズですよ!前進前進また前進(1967年)
  • 肉弾(1968年)
  • サラリーマン悪党術(1968年)
  • クレージーメキシコ大作戦(1968年)
  • ザ・タイガース 世界はボクらを待っている(1968年)
  • コント55号 世紀の大弱点(1968年)
  • 斬る(1968年)
  • 地獄変(1969年)
  • 赤毛(1969年)
  • ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃(1969年)
  • クレージーの殴り込み清水港(1970年)
  • 激動の昭和史 軍閥(1970年)
  • 激動の昭和史 沖縄決戦(1971年)
  • 博奕打ち いのち札(1971年)
  • 出所祝い(1971年)
  • 仮面ライダー対ショッカー(1972年)
  • ルパン三世 念力珍作戦(1974年)
  • 告訴せず(1975年)
  • ロボコンの大冒険(1976年)
  • ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー(1978年)
  • 宇宙からのメッセージ(1978年)
  • ブルークリスマス(1978年)
  • 地獄(1979年)
  • ミスター・ミセス・ミス・ロンリー(1980年)
  • さらば箱舟(1984年)
  • 麻雀放浪記(1984年)
  • (金)(び)の金魂巻(1985年)
  • グリーン・レクイエム(1985年)
  • 紅い眼鏡(1987年)
  • フリーター(1987年)
  • シナドシティブルース(1988年)
  • 快盗ルビイ(1988年)
  • 文学賞殺人事件 大いなる助走(1989年)
  • 浪人街(1990年)
  • 新・童貞物語 ホンコンバージンボーイ(1990年)
  • 妖怪天国 ゴースト・ヒーロー(1990年)
  • 香港パラダイス(1990年)
  • パンツの穴 キラキラ星みつけた!(1990年)
  • 大誘拐(1991年)
  • 咬みつきたい(1991年)
  • 必殺!5 黄金の血(1991年)
  • 病は気から 病院へ行こう2(1992年)
  • はいすくーる仁義2 たいへんよくできました(1992年)
  • ダ・ダーン(1992年)
  • 中指姫 俺たちゃどうなる?(1993年)
  • 押繪と旅する男(1994年)
  • ストリートファイターII MOVIE(1994年)
  • SAEKO(1994年)
  • ザ・格闘王(1994年)
  • 水の中の八月(1995年)
  • お天気お姉さん(1995年)
  • EAST MEETS WEST(1995年)
  • スーパー・ハイスクール・ギャング(1995年)
  • マレヒト(1995年)
  • エコエコアザラクII -BIRTH OF THE WIZARD-(1996年)
  • 勝手にしやがれ!! 黄金計画(1996年)
  • 30 thirty(1997年)
  • Sweet Sweet Ghost(2000年)
  • ケイゾク 映画版(2000年)
  • 押切 OSHIKIRI (2000年)
  • ちんちろまい(2000年)
  • ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001年)
  • 助太刀屋助六(2001年)
  • 龍虎兄弟 BLOOD BROTHERS(2002年)
  • 仮面ライダー THE FIRST(2005年)※デジタル出演
ページのトップへ戻る